【松岡修造のみんながん晴れ】月で野菜を生産?NASA注目 日本の技術

動画を見る(元記事へ)(2023年5月7日放送) 日本も参加する月面探査プログラム「アルテミス計画」2025年には、宇宙飛行士が月面に着陸し長期の調査を行う予定。その月での食料をどうするのか?地産地消ならぬ「月産月消」を目指す野菜生産の研究をする千葉大学の後藤英司教授。月面には水も空気もない中、いったいどうやって野菜を作るのか? #サンデーLIVE #松岡修造 #みんながん晴れ #がん晴れ #後

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

CLOSE
CLOSE