北魏時代の墓からさまざまな陶俑が出土 山西省大同市 2022/10/8 北魏時代の墓からさまざまな陶俑が出土 山西省大同市 北魏時代の墓から出土した女舞俑。(資料写真、太原=新華社配信) 【新華社太原10月7日】中国山西省考古研究院はこのほど、同省大同市で見つかった北魏時代の墓の発掘調査の詳細情報を発表した。墓からは陶俑が多く出土し、同王朝が平城(現在の大同)に都を置いた北魏平城時代(398~494年)の葬儀文化や民族服飾、社会生活を研究するための新たな資料となった。