山東省の古刹、神通寺を訪ねて 2022/10/8 山東省の古刹、神通寺を訪ねて 神通寺の四門塔。後方の山は青竜山。(9月6日撮影、済南=新華社配信/畢建鴿) 【新華社済南10月7日】中国山東省済南市歴城県にある神通寺は、同省における仏教発祥の地であり、省内の寺院で最も長い歴史を持つ。創建は東晋十六国時代の351年で、竺僧朗(じくそうろう)が開山したことから朗公寺と呼ばれた。竺僧朗の時代は山東地区の仏教中心地として興隆を誇ったが、北周の武帝による廃