2年ぶりに北原人形芝居 中津市の原田神社、無観客で一幕のみ

保存会メンバーが操る人形がさまざまな動きや表情を見せた=5日、中津市の原田神社 【中津】中津市北原の原田神社で5日、鎌倉時代から伝わるとされる北原人形芝居(県指定無形民俗文化財)が奉納された。新型コロナウイルス対策のため無観客で儀式舞の一幕のみ演じ、疫病退散を祈った。 北原地区内外の有志で結成する保存会(吉田隆博会長・26人)のメンバーらが集まり、神事をした。全6幕を演じる予定で稽古を積んできたが

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

CLOSE
CLOSE