この置き物、動くぞ!―生きているように関節を動かせる「自在置物」が美しい

動画・画像が表示されない時はこちら 生きているかのように美しい、昆虫のかたちをした工芸品が、インターネット上で話題となっている。日本の伝統工芸である「自在置物(じざいおきもの)」と「螺鈿(らでん)」を組み合わせたという。 ゾウムシ科に属し、体の硬さと模様の美しさで知られる「カタゾウムシ」をかたどった自在置物の一種で、満田晴穂氏が手掛け、Twitterで写真を公開し、注目を浴びた。 満田氏のW

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

CLOSE
CLOSE