【京都史跡めぐり】8月は初音ミク登場の歌舞伎発祥の地・京都南座!その対になる芝居小屋☆「北座跡」

おおきに~豆はなどす☆今回は歌舞伎発祥の地・京都南座の北側。かつて芝居小屋があり、明治時代まで存在した『北座』跡。昨年の新開場以降盛り上がる南座と対をなす芝居小屋『北座』四条通沿い。祇園のランドマーク、そして昨年長らくの耐震工事を経て新しく開場した京都南座。新開場以降、以前にも増して今までにはなかった試みのイベントや演目目白押しで注目。すでに終了してしまいましたが、歌舞伎で人気アニメ『 NARUT

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

CLOSE
CLOSE