Kの琴線に触れた京版画・摺師の決意「伝統は守るのではなく、継承することが大事」

韓国・ソウルから来日し、デビューしてから10年あまり。日本に暮らし、日本語で歌うシンガーソングライターのKさんが、日本のモノづくり、伝統工芸の現場を旅する連載。第2回は、浮世絵など世界的なアート作品を生み続けている京版画の今に迫ります。日本人の生活を1200年間彩る木版印刷「京版画」    木版印刷の技術は、飛鳥時代、中国大陸から伝わったと言われる。仏教を伝えるために僧侶が始めた木版印刷だった

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

CLOSE
CLOSE