楼閣と牌楼の混合建築「曲沃四牌楼」 中国山西省臨汾市

楼閣と牌楼の混合建築「曲沃四牌楼」 中国山西省臨汾市 曲沃県の四牌楼。(5月25日撮影、曲沃=新華社記者/馬毅敏) 【新華社臨汾8月14日】中国山西省臨汾市曲沃県の城貢院街中段にある四牌楼は、望母楼とも呼ばれ、省の重点文物保護単位(重要文化財)に指定されている。 地元村民の李済沆が明の万暦43(1615)年に建立し、清代以降に幾度も修繕された。楼閣と牌楼(はいろう、中国伝統建築様式の門)を混合した

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

CLOSE
CLOSE