リトアニアには、交差点に進入すると消えてしまう「トロリーバス」があるらしい

ガソリンではなく電気を動力として走るトロリーバスは、鉄道の一種として区分されるユニークな乗り物。かつては東京、大阪、名古屋など大都市で見られたが、現在は立山黒部アルペンルートのみを残し、市街地を走る路線はすべて廃止されている。しかし海外、特に道幅が広く車が比較的少ない旧社会主義国の都市では、今なお現役バリバリ。ここリトアニアの首都ヴィリニュスでもそうだ。しかも、中には一風変わったデザインのものもあ

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

CLOSE
CLOSE