遺した絵は2000枚、炭鉱画家・山本作兵衛のドキュメンタリー公開

炭鉱画家・山本作兵衛のドキュメンタリー「作兵衛さんと日本を掘る」が、5月25日より東京・ポレポレ東中野ほか全国で順次公開される。「作兵衛さんと日本を掘る」すべての画像・動画を見る(全12件) 1892年に福岡県嘉麻郡で生まれ、約50年間で21の炭鉱を転々としながら働いた山本。60歳を過ぎてから2000枚もの絵を描き、「炭鉱に生きる」「筑豊炭坑絵巻」などの画文集を残した。山本は1984年に92歳でこ

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

CLOSE
CLOSE