中江有里 伊能忠敬の地元では「ちゅうけい」と説明

中江有里(2014年2月5日撮影)女優で作家の中江有里(45)が、出演番組で江戸時代の測量家伊能忠敬を「いのうちゅうけい」と発音したことでネット上で間違いを指摘する声があがったことを受け、「忠敬の地元・千葉県香取市(佐原)では、親しみを込めて『ちゅうけい』さんと呼ばれています」と説明した。中江は26日、コメンテーターを務めるフジテレビ系「とくダネ!」に出演。グーグルマップに不具合が生じている問題に

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

CLOSE
CLOSE