排外主義とテロの被害者が最後に示す「倫理的」決断

何かにつけて、「テロ対策」「テロへの備え」という言葉を耳にするようになった昨今。3日に行われた東京マラソンでも例年にない厳戒態勢が敷かれ、イスラエル製の柵まで導入されるというものものしさだった。2020年の東京五輪に向けて、ますますこうした警備が厳しくなっていくのだろう。テロと聞くと私たち日本人は、オウム真理教の起こした地下鉄サリン事件や秋葉原無差別殺人事件などを思い浮かべる。欧米を中心に起きてい

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

CLOSE
CLOSE