【京都お寺めぐり】珍百景!節分祭は圧巻のだるまづくし!!ハズレなしの福引券付福豆も☆「法輪寺(達磨寺)」

円町にある通称・だるま寺として知られるお寺。節分祭は本堂の縁側にさまざまなだるまが並ぶことでも有名。行ってきました。節分祭にだるまづくし!西ノ京円町の交差点より北へ。以前取材で訪れた、通称「だるま寺」と呼ばれる法輪寺。その時に、今度はぜひ節分祭の時に来てください!とお寺の方にオススメされてたので、やってきました。1727年(享保12)万海が創建。臨済宗妙心寺派のお寺。京都イチのだるまが並ぶお寺!通

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

CLOSE
CLOSE