GIFアニメの元祖? 昭和の子供達にはおなじみだった変わり絵 2019/1/25 平成も終わろうとしていますが、平成の前の昭和という時代の小学生や中学生には、スマホや携帯電話などで暇つぶしする文化などありませんでした。代わりにデコピンや「いっせーのせっ」といった指を使った遊び、色んな形の消しゴムを使った遊び、牛乳キャップを使った遊び、机に穴や文字を掘ったりする遊び等々で、子供なりに知恵と工夫を活かして楽しんでいました。 絵の上手な子であれば漫画を描いてみたり、折り畳んだ紙に描か