マキシマムザ亮君に学ぶ、「モノが売れない時代」に必要なマーケティング・センス

「音楽が売れない時代」だと言われるようになって、もうかなりの年月が経ちます。なにしろ、音楽を聴くためのメディアとしてSpotifyやApple Musicなどの課金制ストリーミングサービスが当然のものとなり、さらにいえば、お金を払わなくてもYouTubeで聴ける時代です。かつては主要メディアであったCDを購入する人が減ったとしても、まったく不思議な話ではないわけです。しかし個人的には、そうした時代

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

CLOSE
CLOSE