2年連続で審査システムを変更した「NHK紅白」の内部事情

NHKは12月19日、定例の放送総局長会見の中で、大晦日に行われる「第69回紅白歌合戦」の審査方法の変更に関して発表した。 今回の変更点は、ポイント制の導入。「視聴者審査員」「会場審査員」「ゲスト審査員」の三者がそれぞれ投票を行い、紅白どちらか投票の多かった側に1ポイントが入り、計3ポイントで優勝が争われることになったのだ。 この審査方法変更について、テレビ誌ライターは「一昨年の審査で起きた混乱が

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

CLOSE
CLOSE