今年も涙と笑い客席へ 24日に「宝泉寺素人芝居」 九重町 [大分県] 2016/9/17 九重町・宝泉寺温泉で24日、秋の名物行事「第34回宝泉寺素人芝居」(宝泉寺素人演芸同好会主催)が開かれる。中学生から68歳までが繰り広げる大衆演劇。今年も「涙と笑い」を客席に届けようとメンバーは張り切っている。素人芝居は、同温泉街を走っていた旧国鉄宮原線廃止が決まった1983年、「地域を盛り上げよう」とスタート。旅館経営者、会社員をはじめ地元駐在所の警察官も加わって手づくりの舞台を続けてきた。プロ