チェックしとけば、明日のスターがいち早くわかる! 「音楽系SNS」

海外系は楽曲のレベル高し 音楽系SNSが花盛りだ。文字どおり、音楽好きが集まるSNSだが、その中身は千差万別。老舗の「My Space」がアメリカでサービスを始めたのは、ネットの世界でははるか昔といってもよい2003年。追ってドイツ生まれの「SoundCloud」が一般ユーザー向けにサービスを本格化されたのが2010年ごろ。 どちらも、プロやプロを目指すアマチュアが投稿した楽曲を聴いて、気に入っ

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

CLOSE
CLOSE