「鷺流狂言」3団体が共演 神埼、山口、新潟の団体 [佐賀県]

狂言の流派としては明治期に姿を消した鷺(さぎ)流を伝承している佐賀、新潟、山口の3団体が一堂に会して演じる「鷺流狂言の集い」が11日、神埼市千代田町の市千代田文化会館「はんぎーホール」であった。鷺流は大蔵、和泉両流と並ぶ三大流派だったが家元が絶え、現在は神埼市の「高志狂言保存会」と山口市の「山口鷺流狂言保存会」、新潟県佐渡市の「佐渡鷺流狂言研究会」のいずれも民間団体が伝承している。神埼市の市制施行

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

CLOSE
CLOSE