日本マンガの原点はおふざけ!? 人気浮世絵師たちが描くマンガ的作品『江戸からたどるマンガの旅~鳥羽絵・ポンチ・漫画~』

子どもから大人まで、世界中の人々を魅了する日本のマンガ。そんな日本のマンガのはじまりに迫る展覧会『江戸からたどるマンガの旅~鳥羽絵・ポンチ・漫画~』が、2016年9月17日(土)~11月16日(水)の期間中、東京・千代田区立日比谷図書文化館で開催される。※画像は「人をばかにした人だ」歌川国芳/1844年~1847年頃(前期展示)日本マンガは“おふざけ”から生まれた!?日本のマンガの起源については諸

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

CLOSE
CLOSE