名刀を生み出した山城鍛冶の系譜をたどる 京都市東山区・京都国立博物館 平成知新館2018年9月29日~11月25日

国宝 《太刀 銘 則国》 京都国立博物館蔵  平安時代より都として栄えた京都では、多くの刀工が工房を構え、後世に伝わる刀剣を生み出してきた。京都で活動した刀工たちが手掛けた名刀にスポットを当てた展覧会が、京都国立博物館で開催される。刀剣の本格的な展示は、京都国立博物館の120年の歴史のなかでも初めての試みとなる。  会場に並ぶのは、山城鍛冶(やましろかじ)の祖とされる三条宗近(むねちか)ら三条

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

CLOSE
CLOSE