【こどものチカラ】ねぷた武者絵 小6男児が“初陣”

夏休みシリーズ「こどものチカラ」。青森県を代表する夏祭りの1つ、『黒石ねぷた祭り』で勇壮な武者絵を描き、初陣を飾った小学6年生の男の子です。  200年以上の伝統を持つ青森県の『黒石ねぷた祭り』。武者絵などが描かれた扇の形をした大型の灯籠、ねぷたが街を練り歩きます。この夏、小型のねぷたの制作を任されたのが、黒石市の小学6年生・佐藤惺南くん。  「みんな拍手していて、うれしかった。感動でした」(佐藤

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

CLOSE
CLOSE