内館牧子氏の相撲愛の原点は幼少期のいじめ体験

内館牧子氏 大相撲の横綱審議委員を務めた脚本家の内館牧子氏(69)が、相撲にのめり込むきっかけとなった幼少期のエピソードを語った。 内館氏は1日放送のNHK「あさイチ」に出演。これまでに観戦した思い出の取り組みなどについてトークし、「遠藤は心の息子。心の夫は稀勢の里。前は心の夫は水戸泉だったんですけど、結婚なさったから、心の不倫はいけないから……」などとユーモアを交えながら相撲愛たっぷりに語った。

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

CLOSE
CLOSE