【科学でロック】ポピュラー・ミュージックはこの30年でより「悲しくなった」? 新研究で判明

イギリスのオープンアクセス誌「Royal Society Open Science」に掲載された論文によると、過去30年間でポピュラー・ミュージックの内容に「悲しい」ものが増えてきたということが明らかになった。米「AP通信」の記事によれば、1985年から2015年までにイギリスでリリースされた50万曲のポピュラー・ソングを対象に、カリフォルニア大学アーバイン校が調査を行ったという。研究チームが曲の

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

CLOSE
CLOSE