合戦ゆかりの地で戦国武将に思いを馳せる 愛知県豊明市・高徳院など2018年6月2日~3日
今から450年以上前の永禄3年(1560)、有力な戦国大名の今川義元を、尾張の大名だった織田信長が破った「桶狭間の戦い」。のちに天下人となる信長が躍進するきっかけとなった合戦として歴史に名を残す。その戦いの地とされる愛知県豊明(とよあけ)市で、毎年6月の初め、合戦にちなんだ「桶狭間古戦場まつり」が行われる。
武者たちが勝ちどきを上げる場面は迫力満点
祭りは桶狭間で戦った織田・今川両軍の戦死