映画評論家が映画を撮ることの意義~『青春夜話』切通理作監督に訊く~

セルDVD(5月2日発売/税別3800円/提供:シネ★マみれ 発売・販売:アルバトロス) 映画評論家が映画を監督すること自体は洋の東西を問わず古くから実践されてきていることではあり、その中にはフランソワ・トリュフォーやピーター・ボグダノヴィッチなど優れた作品を連打した名匠も存在しますが、やはり批評することと創作することの相違の壁にぶち当たり、玉砕していく人のほうが多いかなとも思われます。 そんな

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

CLOSE
CLOSE