「山国隊」が二条城で行進 京北地域をPR

時代祭で先頭を歩く維新勤王隊列のモデルとなり、戊辰戦争で旧幕府軍と戦った山国隊(やまぐにたい)の姿を今に伝える「山国隊軍楽保存会」(京都市右京区)の一行が、世界遺産・二条城(同市中京区)で行進し、鼓笛演奏を披露した。  山国隊は慶応4(1868)年、東征する新政府軍に協力するために丹波国山国村(現・右京区京北地区)の農民らが結成して誕生した。結成150年を迎えた山国隊を通じて京北地域をPRしようと

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

CLOSE
CLOSE