【辛気臭すぎる…】思わず笑ってしまう昭和のかるた

お正月に欠かせない遊びのひとつ『かるた』。特に古典的な『百人一首かるた』や『いろはかるた』は“ああ、日本のお正月だな~”と思わせてくれて、なかなかいいもんです。 テレビでアニメが放映され始めた1963年以降は、マスコミキャラクターを使用したカルタが全盛となります。玩具メーカーオリジナルの読み札の文句や絵札には、味わい深い珍品&迷品もありました。 そんな中からマスコミキャラは登場しませんが、昭和の時

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

CLOSE
CLOSE