不動産価格下落リスクの見分け方[日本の不動産最前線 第4回]

前回コラムでは、多くの街において今後、道路一本はさんで不動産の資産性や居住快適性に天国と地獄のような格差が生まれる可能性が高いことを指摘した。これから本格化する人口・世帯減の文脈において、自治体が「人口密度を保つ」「地価上昇を目指す」とする区域と「そうでない地域」つまり人口密度を維持に努めず、上下水道などのインフラ整備やゴミ収集・除雪などの行政サービスを積極的に行わない区域との線引きを行う。こうし

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

CLOSE
CLOSE