ネットで広がった一枚の写真の解読劇 長崎の離島の観音像に脚光当たる 2017/12/12 一枚の観音像の写真からSNSの輪が広がり、歴史ミステリーのような解読劇があった。 仏像研究マニアの「つるま」さん(30代男性)が去年(2016年)9月、ある寺の住職を訪ねて、古い写真を見つけた。大きな観音像に工事の足場が組まれ、大勢の人が集まっていた。どこの像か、1年以上探したが、手掛かりがなかった。 ツイッターに「情報を」とアップすると、「人々が和装だから明治か昭和だろう」「西日本の海岸沿いの植