真田丸『第32話』裏解説。城は本当に「権力の象徴」なのだろうか? 2016/8/14 NHK大河ドラマ『真田丸』を放送直後にワンポイント解説する人気連載シリーズ。今回は「城の存在意義」について。城には細部にわたって城主の趣味やこだわりが見られ、どれも個性豊かなものばかりです。しかし、近年の「城は権力の象徴」という単純な考え方に著者の西股総生さんは首を傾げます。それはなぜなのでしょうか?さっそく西股さんの主張を見てみましょう。 今回のワンポイント解説(8月14日) いま、ドラマでは目