「功績もないのに恐縮」=旭日中綬章の囲碁棋士、林海峰名誉天元

「これといった功績もないのに、呉清源先生と同じ勲章を頂くのは恐縮する」。旭日中綬章に決まった囲碁棋士の林海峰名誉天元(75)は苦笑する。 通算勝数は1417勝で、趙治勲名誉名人(61)に継ぐ2位。通算敗数は911敗で歴代1位という戦績が激動の棋士人生を雄弁に物語る。 中国・上海生まれの台湾育ち。10歳の時に師の呉九段に才能を見いだされて来日し、1955年プロ入り。65年に当時史上最年少の23歳で名

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

CLOSE
CLOSE