妖怪乗せて出発進行=嵐山電鉄、夏の風物詩-京都

妖怪のすみかのように装飾された車内に、妖怪に扮(ふん)した学生や乗客が乗る「嵐電妖怪電車」が、京都市内を走る嵐山電鉄で運行されている。毎年お盆の季節に嵐山~四条大宮間を走る企画で、10周年の今年は、妖怪に仮装した乗客の運賃を10円(通常大人210円、子供110円)とした。今年からクラシカルな木目調のレトロ車両が使われ、不気味な雰囲気を一層際立たせている。 妖怪電車は2007年、沿線の太秦映画村で開

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

CLOSE
CLOSE