湯原昌幸、荒木由美子夫妻が殿様、奥方姿で代官行列 2017/10/8 「越後にしかわ時代激まつり」に参加した、左から山口瑠美、桜井くみ子、荒木由美子、湯原昌幸 湯原昌幸(70)荒木由美子(57)夫妻が8日、新潟市西浦区西川で行われた「越後にしかわ時代激まつり」に初参加した。 江戸時代に代官所が置かれていたことにちなみ、当時の服装で町中を練り歩く町おこしイベント。湯原は殿様、荒木は奥方に扮(ふん)し、約1・5キロの道のりの代官行列を地元住民ら約70人と楽しんだ。 夫婦