蔵造りの町並みで絢爛豪華な山車が曳き廻される「川越まつり」。江戸「天下祭」を今に伝える【埼玉】

蔵造りの町並みが残り、多くの観光客が訪れる埼玉県川越市。小江戸川越が一年で最も賑わう祭りが開催される。関東三大山車祭りの一つで、国の重要無形民俗文化財にも指定されている、江戸の天下祭を今に伝える勇壮な祭りは必見。2016年には、川越氷川祭の山車行事(川越まつり)として、ユネスコ無形文化遺産にも登録された。絢爛豪華で圧倒的なスケールの山車は必見川越市中心市街地一帯で、10月14日(土)・15日(日)

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

CLOSE
CLOSE