日本のクラシック文化の歴史を変えた『サントリーホール』建設秘話

あらゆる面で画期的だった。美しい音の響き、初めて見る客席、そして社交場としてのホール。サントリーホールの誕生は日本のクラシック文化を大きく変えた。   日本初のヴィンヤード型ホール。シャンデリアはシャンパンの泡をイメージし、客席のシートの色はワインレッド、内壁にはウィスキーの樽材が使われるなど、お酒メーカーらしいこだわりも随所に。 ◎完成したホールをカラヤンは「音の宝石箱」と讃えた  東京には、

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

CLOSE
CLOSE