【芸術の秋】現代人が抱える「難」と「福」を表現…田中武 展「NAN-PUK」に行こう / 黒い土嚢袋の上で歌を歌う神7、その意味とは?
この世界にあふれる、「難」と「福」。どちらもたしかに存在するのが現実であり、目をそらさずに見つめる必要があるのだろう。
そんな気持ちを抱かせてくれる展覧会、画家の田中武さんによる「NAN-PUK」が、2017年9月6日から25日まで東京・日本橋タカシマヤ6階で開催されています。
こちらの展覧会にずらりと並ぶのは、田中さんが得意とする、現代の世相をチクリと風刺した作品の数々。
円山応挙『七難七福図』