「マハラジャ」祇園に復活=バブル世代や観光客狙う-京都

1980年代のバブル経済期に人気を呼んだディスコ「マハラジャ」が今月、京都・祇園(京都市東山区)に復活した。バブル世代とともに、観光名所が集中する祇園の地の利を生かして外国人観光客を狙う。 マハラジャは1980~90年代に全国に約60店舗展開し、お立ち台が一世を風靡(ふうび)した。祇園店はその集客力から「東洋一のディスコ」とも呼ばれ、チェーン店の中でも旗艦店だった。しかし、バブル崩壊もあり閉店した

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

CLOSE
CLOSE