甲冑姿の若武者がコース疾走!大井で相馬野馬追甲冑競馬開催

大井競馬場で11日、福島県相馬地方に伝わる古くからの伝統行事「相馬野馬追(のまおい)甲冑(かっちゅう)競馬」が行われた。国の重要無形民俗文化財にも指定され「世界一の馬の祭典」とも言われる。937年、平将門が始めたとされ、今年1080年の節目を迎える。大井競馬場で実演されるのは今年で22回目。 大井競馬で行われた相馬野馬追甲冑競馬  古代から歌い継がれてきた相馬民謡「相馬流れ山」が披露された後

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

CLOSE
CLOSE