沖縄の女性たちが守り続ける伝統「芭蕉布」

「ボタニカル」=「植物」の力でキレイと元気を磨くをコンセプトにお届けしている、TOKYO FMの番組「NOEVIR BOTANICAL LIFE」。 7月28日の放送では、沖縄・大宜味村喜如嘉で作られる、「芭蕉布」を紹介しました。 芭蕉と芭蕉布 芭蕉はもともと薬や食用として沖縄で大切にされてきましたが、糸芭蕉から作られる糸で織られた芭蕉布は、夏の衣として沖縄や奄美で使用され、より品質の高い

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

CLOSE
CLOSE