“爆音上映”は映画館離れを救済できるのか?

近年、3Dや4DXなど体感型の上映方式が世界的に人気だが、日本では“爆音上映”が注目を集めている。これは、既存の映画館に音楽ライブ用の音響システムを持ち込み、一般的な映画館とは一線を画する高音質・大音量で作品を上映するという試みだ。映画館離れが叫ばれて久しい昨今、劇場に観客を取り戻す施策として大いなる可能性を秘めていると言えるだろう。 発案者である映画批評家の樋口泰人氏は「ずっと映画館の音響に物足

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

CLOSE
CLOSE