デジタル配信より音がいい? アナログレコード人気再燃

レコードをプレスするためのマスター(原型)を作り出す独ノイマン社製のレコードカッティングマシンVMS-70(撮影/堀内慶太郎)  音楽配信全盛の時代に逆行するように、アナログレコードが聴かれている。一過性のブームから、定着した文化へ。再び身近になったアナログ人気の秘密を探る。 開店直後の店内は大いににぎわっていた。その手にはみなアナログレコードを抱えている。これが2017年の日本の光景であること

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

CLOSE
CLOSE