【ライフ(下)】バナナのたたき売り発祥の地は北九州 公務員がコスプレで観光PR

北九州市観光課で勤務する普段の井上純子さん  市職員自らが観光名所にちなんだキャラクターのコスプレをするという独自の手法で観光PRを行なっている自治体がある。「ポップカルチャーの街」を掲げる福岡県北九州市だ。観光課職員の井上純子さん(30)は昨年7月から「バナナのたたき売り発祥の地」といわれる門司港のイメージキャラクター「バナナ姫ルナ」に扮し、同市内のみならず、東京や大阪、名古屋など全国各地へ出

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

CLOSE
CLOSE