シンデレラ城が「ジム」、ウォルト像が「ポケストップ」に! ディズニーで「ポケモンGO」は「世界観壊す」のか

2016年7月22日に日本でも配信が始まったスマートフォン向けゲーム「ポケモンGO」の特徴のひとつが、実際の風景とゲームがリンクする拡張現実(AR)だ。そのARをめぐる余波が話題になっている。 東京ディズニーリゾート(TDR)やユニバーサル・スタジオ・ジャパン(USJ)などのテーマパークで「ポケモンGO」をプレイした人から、「ディズニーランドにポケモンいっぱいいる」「シンデレラ城がジムになってる」

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

CLOSE
CLOSE