キャンプ座間 地域交流が本格再開 コロナ禍以降で最大級〈海老名市・座間市・綾瀬市〉

フラッグフットボールを楽しむ日米のこどもたち在日米陸軍キャンプ座間のアーン小学校のグラウンド(相模原市南区上鶴間)で3日、座間青年会議所(座間JC、井上隼人理事長)と在日米陸軍基地管理本部による交流イベントが開かれた。基地開放日を除けば、コロナ禍以降の地域交流としては最大級の規模。この日の交流には座間市とキャンプ座間の小学生らあわせて約150人が参加。米国の子どもには馴染みがあり、2028年のロサ

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

CLOSE
CLOSE