NHK大河ドラマ「どうする家康」10月22日OA第40話あらすじ 家康(松本潤)は政の中心を担い、三成(中村七之助)との対立が深まる

徳川家康(松本潤)、石田三成(中村七之助)(C)NHK嵐の松本潤が主演を務めるNHK大河ドラマ「どうする家康」。22日に放送される第40話のあらすじを紹介する。貧しき小国に生まれた徳川家康(松本)が、戦国の世で何度もギリギリの決断を迫られつつ、家臣たちとの絆を深めながら未来を切り開いていく半生を描く大河。第40話のサブタイトルは「天下人家康」だ。茶々(北川景子、左)(C)NHK太閤・豊臣秀吉(ムロ

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

CLOSE
CLOSE