新宿・歌舞伎町の発展をけん引した台湾人とは 日本との絆、演劇で

歌舞伎町2丁目の繁華街。奥にアシベ会館が見える=東京都新宿区歌舞伎町2丁目で、1969年2月23日、池田信(いけだあきら)さん撮影  戦後、日本有数の大歓楽街に発展した新宿・歌舞伎町。その町の隆盛をけん引したのが台湾人だったことは、あまり知られてはいない。戦中から戦後へと激動の時代をたくましく生き抜いてきた台湾人の物語をモチーフにした演劇「ミラクルライフ歌舞伎町」が20日から、サンモールスタジオ

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

CLOSE
CLOSE