相模原・上溝商店街で恒例「だるま市」 おたきあげに海外観光客「感動しました」

縁起物のだるまが販売される新春恒例のだるま市が14日、相模原市中央区上溝の上溝商店街で開かれた。同商店街振興組合の主催。 同地区でかつて行われていただるま市を1989年に復活させ、今年で36回目。会場では「相州だるま」や「高崎だるま」など大小さまざまなだるまが販売されたほか、干支(えと)をモチーフにしただるまも並んだ。 1年間の役目を終えただるまを供養する「おたき上げ」も行われた。地元の安楽寺住職

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

CLOSE
CLOSE