厳しい残暑の中でも「秋の始まりみたいな感じ」伝統の“神様の結婚式”厳かに【高知・四万十市】
神輿(みこし)同士を突き合わせる「神様の結婚式」が17日、高知県四万十市の不破(ふば)八幡宮で行われました。【写真を見る】厳しい残暑の中でも「秋の始まりみたいな感じ」伝統の“神様の結婚式”厳かに【高知・四万十市】
「神様の結婚式」は四万十市の四万十川沿いにある「不破八幡宮」の秋の大祭として受け継がれていて、室町時代、この地を治めていた一條(いちじょう)教房(のりふさ)が結婚の厳粛さを示すため始めた