鎌倉の町にも、4年ぶりにお祭りに神輿が戻ってきた。 2023/8/15 以前、鎌倉でわたしが暮らしていた大町。氏神様である八雲神社(地元の人は敬意を込めて「八雲さん」と呼ぶ。以前、このコラムで書いた、長女の七五三をしたのもここ。)では、例年7月に祭りを行なってきた。昨年も祭りは行われたけれど、コロナ禍のため、小規模で静かなお祭りだった。 八雲神社の参道にて。今年は、4歳の長女は子ども神輿を担いで、わたしと1歳の次女は神輿を見学しつつ、オイチイチで飲んだり食べたり